おうちで気軽にできるオンラインのおうちヨガ

\例えばこんな方におすすめ/ オンラインのおうちヨガ
・いつも仕事や家事、子育てに追われている気がする
・毎日忙しなく、日々が過ぎていく感じがする
・自分が心行くままに使える時間が確保できない
ヨガを通して、自分が自由に使える時間を一緒につくってみませんか。
このオンラインヨガクラスは二つの特徴があります。
1.スタジオの練習とは違う「おうちヨガ」
「毎日ヨガを練習する」ということは、以前の私にとってちょっとハードルが高いことでした。
なぜなら、元気な日もあれば、疲れている日もある。
そもそも女性の体調は周期的に変化するものだったりします。
太陽礼拝を練習するぞ!と意気込んでいても、
朝起きて体調があまり優れていないこともあります。
そもそも毎日ヨガをすることは意味があるのだろうか。
体調がいいときだけやるのはだめなのか。
悩みながらも、毎日できる範囲で続けてみたのがコロナになってからの「おうちヨガ」でした。
やりながら気づいたのは、今までのヨガの練習は
自分の体調を考えずにとにかくヨガをしなければと思っていたこと、
そしてどことなく頑張りすぎていることでした。
続けながら、少しずつバランスを見つけていき、
オンラインでのクラスは我ながら「ほどよい」練習内容になってきたなあと思います。
もちろん毎日やらなくてもいいけれど、体調がそこそこいいときは、
朝少しだけ早起きして、呼吸に意識を向けたり、体を動かしたりすることで、
朝の調子がだいぶ良くなったというのが私の感想です。
2.自分のペースで続けることを大切にしているクラス
オンラインの良さだなぁと改めて思うのは、自分のペースでクラスに参加できるということです。
これもヨガスタジオでの練習と違い、周りの人を気にせず、比べたりせず、実は一番リラックスした状態でヨガの練習ができます。
あらためて、オンラインのおうちヨガ
◆ ヨガが初めての方も大歓迎。体がかたい方、日ごろ体を動かす習慣がない方も取り組みやすいヨガをオンラインでお伝えします
◆ クラスでは、アーサナ(ポーズ)だけでなく、呼吸法やリラクゼーション反応を高めるヨガニードラや瞑想など幅広く行います
最近は、「マインドフルネス」な練習も取り入れ、ゆったりマインドを育みます
◆ 体に何かしらのユニークさをお持ちの方もご参加OKです
◆ ポーズのオプションをいくつか提案しますので、体調と相談しながら、その日に合ったものを取り入れてみてください
選べる2つのコース
2つのコースをご用意しました。生活リズムや、体調に合ったものをお楽しみください。
①30分daily yoga
スケジュール:月曜から金曜まで(祝日はお休みとなります)
時間:30分
配信方法:InstagramとYouTube(どちらもメンバーのみ閲覧可)
参加スタイル:ライブでのご参加、ビデオ(IGTVとYouTube)でのご参加
※契約月内は「後からでも」そして「繰り返し」視聴できます
当コースの特色
◆ クラスは録画もあり、LIVE配信を見逃しても大丈夫
自分のタイミングで実践できる
◆ 日々取り入れることで、呼吸や気持ちのよい体の動かし方など、心や体の整え方が自然と身につく
◆ 身体を動かすことを習慣化することによって、あれこれ考えてしまいがちの思考が休まる
◆ 契約月内なら繰り返し視聴可能
こんな方にオススメ
◆ 習慣としてヨガの実践を取り入れたい方
◆ 在宅による日々の運動不足を解消したい方
◆ ヨガを通して自分の時間をつくりたい方
◆ 体や心のメンテナンスとしてヨガを取り入れたい方
料金
月額3500円(税込)
お支払方法は下記をご参照ください。
② 週末(全4回)コース
スケジュール:
3月は以下の日程での開催となります。
7日(日)、14日(日)、21日(日)、27日(土)となります。
配信方法:zoom
参加スタイル:ライブ配信
※ご入金後、ご都合により参加できなくなった場合はレッスンを録画したものをお送りします
当コースの特色
◆ ライブでのヨガクラスが楽しめる
◆ カメラをオンにすることで双方向のやりとりもできる(カメラオフでもOK)
こんな方にオススメ
◆ 週末にヨガの時間をとりたい方
◆ ライブでのヨガや、人とのつながりを楽しみたい方
◆ 週末を気持ちよくスタートさせたい方
料金
月額3500円(税込) 単発参加は1000円(税込)です。
お支払方法は下記をご参照ください。
オンラインヨガ参加者の声
やってみて、続けてみて実際に実感された声を載せています。
コチラ>>オンラインヨガの声
担当講師
山口友里恵(yurie.n.yoga主宰)
プロフィールはコチラから
お申込みからクラスご参加までの流れ
① コース内容、および下記の入会条件をご確認いただいた方は公式LINEよりお友達登録してください。
そこで、「オンライン希望」とお送りください。
② お申込み後に送信されるメールにて入金方法等、お手続きの詳細をお送りします。
③ ご入金確認後、各クラスへの参加方法(アカウント、URL、パスワード)をお知らせします。
入会条件
◆ 主に当オンラインヨガクラスでは、通常の対面クラスとは異なり、お一人お一人のポーズの確認が難しくなります。
体調に合わせて、無理なくご参加いただくことをお願いいたします。
◆ 会員限定のクラスとなっておりますので、URL等、情報の公開はお控えください。
尚、同居のご家族の方のご参加は可能です。
◆ ヨガ以外の目的でのご参加はお断りします。
◆ 安全なヨガクラスを運営していくにあたり、講師または他の方への迷惑行為があった場合は、退会をお願いする場合があります。
◆ ご入金後の返金は致しかねます。尚、万が一講師の都合により開催中止となった場合は、1回分の金額×回数を返金致します。
お支払い方法
以下の方法でご利用いただけます。詳細はお申し込み後にメールにてお知らせいたします。
◆ 銀行振込(三菱UFJ / 三井住友 /みずほ)
※銀行振込の場合、手数料をご負担いただくことがあります。
◆ PayPal オンライン決済システム
◆ J-Coin Pay
Instagramを利用したオンラインクラスへの参加方法
◆ インターネット環境下(Wi-Fiなどが整っている環境)でのご参加をお勧めいたします。
◆ スマートフォン、またはタブレットにInstagramのアプリをダウンロードしてください。
iPhone、iPadの方:App Storeからのダウンロードはコチラ
Androidの方:Google Playからのダウンロードはコチラ
◆ ご入金後、非公開の専用アカウントよりご招待いたしますので、アカウントのフォローをお願いします。
◆ Instagramでは、ライブ配信によるご参加、またはIGTVによる好きなタイミングでのご参加ができます。
zoomを利用したオンラインクラスへの参加方法
◆ インターネット環境下(Wi-Fiなどが整っている環境)でのご参加をお勧めいたします。
◆ スマートフォン、またはタブレットにzoomのアプリをダウンロードしてください。
iPhone、iPadの方:App Storeからのダウンロードはコチラ
Androidの方:Google Playからのダウンロードはコチラ
◆ zoomでは、各クラスにご参加いただくURLを、クラス前日までにお知らせいたします。
◆ 入室後の設定
オーディオ:講師のインストラクションが聞けるようONに設定してください。
カメラ:zoomは双方の様子を映すこともできるシステムですが、ご自身の様子を映すことは必須ではありません。
カメラオフでもOKです。
ミュート:クラス中はご自身のマイクをオフにしてください。