
3月2日スタート!少人数制 オンラインママヨガ
コロナ禍の今、ママの息抜きはどうしていますか。
おうちで子どもと過ごす時間が増えたママも多いかもしれません。
かわいい子どもと一緒にいることはとても幸せなことだけど、体調が悪いときは、少し横になりたいし、
できるなら1~2時間だけでも、美容院に行ったり、たまには一人で買い物に行ったりして、リフレッシュしたいな💛
そう思っているママさんも多いかもしれません。
ママが少しでも、気軽にリフレッシュできると嬉しいです。きっとママのハッピーが、子どもも一番嬉しいですよね。
この度、オンラインによるママヨガクラスを開講いたします。3月はモニター募集をします!
オンラインママヨガのミッション
◆ ママの「自分時間」をつくること
◆ ママが自分の体や心のケアをする機会を作ること
◆ 子を持つ他のママとゆるやかな交流を持つこと
こんなママさんに届きますように
◆ 自分の時間がなかなか取れない
◆ 気持ちに余裕を作りたい
◆ 産後の体のケアをしたい
◆ 一日ほぼ子どもとしか接しておらず、大人と話す機会がない
◆ 他のママといろいろな情報交換や、子育ての悩みを話したい
3月のモニターコース
3月2日より約1か月のモニターコースがスタート!
コースは、週1回のヨガレッスン(45min)と、週1本のちょこっと復習ビデオ配信(15min)の二本立てです!
ヨガレッスン(45min)/週1回 全4回
zoomレッスン:毎週火曜日(3月2日、9日、16日、23日)
時間: 10:00~11:00 (レッスン45分、シェア15分)
レッスン後は、ヨガレッスンの感想や、子育ての体験、悩み、情報などをシェア
復習ビデオ配信(15分)/週1本 全4本
インスタグラムの専用アカウントにて、15分の復習ビデオを配信
こちらはライブでも、またはビデオでもご参加いただけます。
レッスンがない日も、空いた時間、“いつでも何度でも”ちょこっとヨガの練習ができます。
モニターの方へのお願い
今回モニターコースということで、ご参加された方に以下の4点をお願いしています。
◆ コース開始前にzoomにて10~15分ほどのヒアリング
◆ 毎回のzoomレッスンのご感想や気づきをLINEにてフィードバック
◆ コース全体のご感想をアンケート、またはインタビュー
◆ いただいたご感想を今後ホームページ等で匿名にてシェアさせていただける方
モニター料金
通常予定価格 8000 yen
モニター価格 5600 yen (30%OFF)
お支払い方法
◆ PayPal(オンライン決済システム)
◆ 銀行振り込み(三菱UFJ、三井住友、みずほ)
◆ J coin Pay
対象となるママ
◆ 産後2か月~幼稚園ぐらいまでのお子さんを持つママで、医師から運動が認められている方
◆ 原則、下記日程のzoomのレッスン(全4回)にすべてご参加できる方
3月2日、9日、16日、23日 10:00~11:00
※ 体調不良やお子さんの体調不良などは応相談
◆ モニターの方へのお願い(アンケート、インタビューなど)にご協力いただける方
オンラインクラスの注意事項
◆ 主に当オンラインヨガクラスでは、通常の対面クラスとは異なり、お一人お一人のポーズの確認が難しくなります。
体調に合わせて、無理なくご参加いただくことをお願いいたします。
◆ 会員限定のクラスとなっておりますので、URL等、情報の公開はお控えください。
◆ ヨガ以外の目的でのご参加はお断りします。
◆ 安全なヨガクラスを運営していくにあたり、講師または他の方への迷惑行為があった場合は、退席をお願いする場合があります。
◆ ご入金後の返金は致しかねます。尚、万が一講師の都合により開催中止となった場合は、1回分の金額×回数を返金致します。
担当講師
yurie.n.yoga主宰 山口友里恵
講師プロフィールについてはこちらをどうぞ>>profile
和室でママヨガをしていた時の様子です。



産後ヨガの生徒さんの声
青葉公会堂の和室で行っていた産後ヨガでいただいた生徒さんの声です。
◇ 久々に自分の時間が取れた気がする
◇ とてもリラックスできた
◇ ヨガを続けているおかげで、産後の体の不調がなく毎回楽しみ!
◇ クラスで教えてもらった呼吸法を生活でも取り入れられるようになった。
◇ 今までの産後と比べると体調が全然ちがう。
お問い合わせ&お申込み方法
以下のGoogleフォームにて必要事項をご入力ください。
フォームが見られない場合は、こちらをクリックしてください。>>Google form
お申し込み後、こちら(yurie.n.yoga@gmail.com)よりご連絡差し上げます。
10分の無料相談も受付中!
zoomにて10分の無料相談も受け付けます。
講師はどんな人だろう? コースの内容をもっと教えてほしい!とりあえず話だけ聞いてみたい。
という方も以下のフォームからお申込みください。